プロフィール

書道研究会発足

1954年  昭和29年   十数名の書道愛好者によって、団体が結成される。

1955年  昭和30年   4月 日本大学書道研究会として正式に発足する。
               11月 展示会 (法文学部)

1956年  昭和31年   夏季合宿(福島県猪苗代町)7月12日~18日 7日間
               11月 展示会 (法文学部)

1957年  昭和32年   夏季合宿(長野県霊泉寺温泉)7月11日~16日 6日間
               11月 日大書道展 (経済学部)

1958年  昭和33年   関東学生書道連盟展 (池袋・三越)5月27日~6月1日
                 中央大学・学習院大学・日本大学
               夏季合宿(福島県檜原湖)7月11日~19日 8日間
               9月 日大書展 (神田駿河台・三省堂画廊) 

1959年  昭和34年   関東学生書道連盟展 (池袋・三越)6月9日~14日
               夏季合宿(長野県諏訪湖)8月26日~9月2日 8日間
               9月 日大書展 

 卒業年度別OB会構成員

 

  昭和34年2名・35年3名

 

   ・37年2名 ・38年1名・39年4名・40年5名・41年7名・42年6名

 

   ・43年9名 ・44年11名・45年8名・46年12名・48年7名・49年4名

 

   ・50年2名 ・51年2名・52年8名・53年2名・54年2名・55年4名

 

   ・56年6名・57年2名 ・58年4名・59年2名・60年2名・61年8名

 

   ・62年1名・63年2名

  

   ・平成元年2名・2年1名・3年1名・4年1名

 

   ・10年1名             2018年5月現在 会員数 134名

 

   学部合同形態で行っています     

 

  学部の名称

 

   法学部  経済学部  商学部  文理学部  三島文理学部

 

   他の学部会員は、上記の学部いずれかで共に活動しています

 

〈入会〉

  OB会または在校生の入会については、書研宛伝言板にEメールアドレスを

  

  記入し、お名前、学部、卒業生or在校生を記入の上、送信してください。

   

会員活躍書道展一覧表

読売書法展

有山社書展 毎年1月 東京銀座画廊で行われます

淇水書展 毎年1月 東京銀座画廊で行われます

太玄会書展

太玄会役員書展

書潮展

高友社書展

猗園書展

毎日書道展

墨酔会書展   毎年7月 日大文理OBによつて行われます

書壇院展      毎年12月 東京都美術館で行われます

淡水会

謙慎書道展

竹心展

日本の書展 毎年6月 国立新美術館で行われます

万紅展

寄鶴文社書展

日展

バレイ書会展

日月書展

日月書道役員展